トイレはお友達。

1日目 深圳

朝、何とか歩けるレベルの俺は当然飯も食えず
カロリーメイトをひとかじり→トイレ→水分補給→トイレ
のループ地獄。

とりあえず会場に着き、リハを2秒くらいで終えトイレにこもる。
ここまでは記憶があるのだが、本当にここからは記憶がなく、気付いたらホテルにいた。
ライブは終わったんだろう。
いまだにマジで思い出せない。
すいません。

2日目 上海

早朝に深圳から上海に移動するのだが限界がきてしまった。
深圳の空港のトイレで一歩も動くことができなくなり、気を失う直前を2〜3回繰り返していた。(あれは本当にキツかった。ここがどこかもわからんくらいテンパっていた)

トイレの鍵をかけてるはずなのに、どうやったんか知らんけど普通に人が入ってくるのにはビックリした!w

みんなを1時間以上待たせてしまい、もう搭乗時間ギリギリになり、とりあえず上海までは行って速攻病院に行くことにした。

上海に着き病院へ行ったんやけど、その病院が凄い!!!!
長くなるから省くけど、「お前らマジで体調悪いんか?」と思うくらいパワフル!
この話はまた、違う時に。

待合室みたいな場所で大勢の人の前でフルチンにさせられ、ケツに注射を打たれ、診断結果は急性胃腸炎。
まぁなるほどねって感じやけど、、ちょっとホッとした。

そこから会場に大急ぎで向かい、ライブ。
アドレナリンが異常に出過ぎてるせいか、またライブの記憶はない。
ただ断片的にあるのは、このライブでパンツを犠牲にしてしまった、、、

3日目 北京

本当に申し訳ないのですが、
完全に体力がゼロになり前日の上海ライブ以降まったく思い出せない。
ただ断片的に思い出せるのは、
この日パンツを犠牲にしてしまった、、、

そして帰国。。

家に帰って気づいた。
今履いているパンツ以外、犠牲にしてしまっていた、、、

肺炎と急性胃腸炎のダブルパンチ。
本当に迷惑をおかけしました。
この場を借りて謝罪します。


そんなこんなで乗り切った7月の中国ツアー。
そして今日からツアーファイナルが始まる。

おい、今回は大丈夫なのかkeita keith!


次編
「パンツ多めに持って行きます。」

0コメント

  • 1000 / 1000